[予約販売商品]
※本商品を含む注文は10月上旬ごろの発送を予定しております。
※発送時期は前後する場合があります。予めご了承ください。
※他の商品を同時にご購入されますと、すべての商品が本商品と同じタイミングでのお届けとなります。
2025大阪・関西万博のシンボルとなる大屋根リングの端材を活用した卓上時計です。2011年の東日本大震災の後、福島県産のヒノキを中心に浪江町で集積加工された木材が使われています。木のあたたかみを感じるモダンなデザインです。読売新聞社プロデュース、木製デザイン雑貨ブランド「Hacoa」製作。
好評につき、数量限定で再販売いたします。
※本商品は、大屋根リングの建築端材をそのまま活かした仕上げを行っています。そのため、写真のような木の節、木目、接着剤の跡などが表れますが、この素材ならではの個性としてお楽しみください。機器の故障等、商品の不良以外の理由による、返品・交換・ご注文後のキャンセルは承りかねますので、ご理解いただきますようお願いいたします。
サイズ
W122×H107×D35mm
※針含む
素材
木材(大屋根リング端材)
▶ 越前漆器の木地製造技術を受け継ぎ、伝統に裏打ちされた高い技術やこだわりについて、Hacoaの執行役員へのインタビュー記事はこちら