現在カート内に商品はございません。
令和5年10月歌舞伎公演「通し狂言 妹背山婦女庭訓〈第二部〉(序幕~大詰)を解説。大島真寿美(作家)、竹田真砂子(作家)による随想、総勢102名の俳優による色紙集「名残書画花華賑」など、初代国立劇場での最後の歌舞伎公演を彩る、記念碑的な一冊。 サイズ AB判、天地257mm×左右210mm、84ページ ▶美術展ナビオンラインストアで販売中の国立劇場公演解説書の一覧はこちら
¥1,000 (税込)
¥1,100 (税込)
¥2,500 (税込)
¥1,900 (税込)