現在カート内に商品はございません。

ポストカードセット〈東海道五十三次〉歌川広重 55枚組

ポストカードセット〈東海道五十三次〉歌川広重 55枚組

◆ポストカードセット〈東海道五十三次〉 ◆
歌川広重 江戸時代 東京国立博物館蔵

美術商品の老舗、京都便利堂の浮世絵関連商品です。

歌川広重(うたがわ ひろしげ)
寛政9~安政5年(1797~1858)、火消し同心の家職を好まず、歌川豊広の門人となり浮世絵界に入る。初めは美人画や役者絵を描いたが、風景画で名声を得て、風景版画の第一人者となった。花鳥画や肉筆画の作品も残す。代表作は『東海道五十三次』『東都名所』『近江八景』。

サイズ
ポストカード:10.5×15.0cm

仕様:55枚組、四方帙入
印刷方法:オフセットカラー

▶美術展ナビオンラインストアで販売中のポストカード一覧はこちら

5,060 (税込)

商品の種類を選択

数量
カートに追加しました。
お買い物を続ける カートへ進む

項目を選択してください

キーワード
カテゴリー
タグ
Loading..