北斎館所蔵の上町祭屋台天井絵「怒涛図 男浪(どとうず おなみ)」をモデルにインテリアとして、映えるアートをつくりました。カシヨ アート印刷技術により、実物に近い質感を再現。立体感のあるアートに仕上げました。
実物には、肉筆画ならではの荒ぶる波の勢いがそのままに、北斎の描いたままの絵の具の盛り上がりがあります。その筆致が、このアートでも伝わるようになっています。
販売元/製造:北斎館オリジナル商品
[上町祭屋台天井絵 男浪図・女浪図について]
上町祭屋台天井絵「怒濤」図の「男浪」「女浪」二面と屋台の装飾は、弘化2年(1845)から翌3年にかけて北斎によって製作されました。
サイズ
約35cm×35cm
素材
紙・PP・木材