※こちらの商品は【本編・別冊セット版】です。お間違えのないようご注意ください。現在、「美術展ナビオンラインストア」での図録【本編】単体でのお取り扱いはございません。
[ 受注販売商品 ]
※本商品を含む注文は11月中旬ごろの発送を予定しております。
※ご注文いただいた順での発送となりますが、各地域の配送状況によって商品の到着が前後する場合がございます。
※受注数によっては納品時期が遅れる可能性があります。大幅に遅延が生じる場合を除き、個別でのご連絡はいたしません。
※受注商品の為、他の商品との買い合わせ、同梱注文は不可となっております。
公式図録「本編」 :
興福寺北円堂の弥勒如来坐像、無著・世親菩薩立像に加え、中金堂の四天王立像の国宝仏7軀をさまざまな角度や部分アップの写真で徹底紹介。気鋭の写真家・佐々木香輔氏が堂内で撮り下ろした写真が巻頭から60ページ以上にわたって続く、まるで写真集のような図録です。お堂の雰囲気をまとったお像の姿を、通常の図録よりも大判のB4判サイズでゆったりご鑑賞いただけます。
本展で紹介する7軀の像のX線断層(CT)調査の成果や、弥勒如来坐像の像内納入品、墨書などの記録も収録。鎌倉期の興福寺北円堂の様相を詳しく紐解く、またとない1冊です。
別冊図録「展示風景編」 :
本展は、北円堂の弥勒如来坐像、無著・世親菩薩立像と、中金堂の四天王立像を併せて展示することにより、運慶が作り上げた鎌倉復興当時の北円堂内陣の再現を試みるものです。興福寺でも見ることのできないこの空間を記録として留められるよう、別冊図録「展示風景編」の制作を予定しています。本編を担当した佐々木香輔氏が会場の風景を撮影し、祈りの空間をじっくり味わっていただける内容でお届けします。
【展覧会情報】
東京国立博物館 本館特別5室 (2025年9月9日(火)~11月30日(日))
※セット版は紙製の合冊帯で、本編と別冊を1つにまとめてお送りします。
※本商品は数に限りがあります。一時的な品切れ、完売の際はご了承ください。
サイズ/ページ数
本編 : B4正寸 130頁
別冊 展示風景編 : B4正寸 48頁